広告

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年6月14日

6月14日 少しぐらい気まずくても、 バリバリやってくれたほうがプラス ゆうです。 6月14日の言葉は、「少し気まずくても、バリバリやってくれた方がプラス」です。 野村氏が南海の監督時代、門田博光選手に対して成長して欲しいという気持ちから、気持ちを逆…

2017年6月13日

6月13日 行き詰まったときの特効薬は 「たかが」と考えることである。 野村氏が60年以上野球界で生き延びられたのは、自信を失いそうになったときに、「たかが野球」と考えられたからだと言います。 その裏には「されど野球」という愛着心は人一倍持っている…

2017年6月12日

6月12日 前任者と まったく違う違ったことをすると 失敗する ゆうです。 6月12日の言葉は「前任者と全く違うことをすると失敗する」です。 野村監督の後任者は、「野村監督のやり方を忘れろ」といいやり方を前面的に刷新したと言います。 その結果、Bクラス…

6月11日

6月11日 勝負の選択肢は2つ。 安全策を取るか、冒険策を取るか、 どちらかだ ゆうです。 6月11日の言葉は、「勝負の選択肢は2つ。安全策を取るか、冒険策をとるか、どちらかだ」です。 野村氏は、ホームランバッターであり、キャッチャーでした。 従って、一…

2017年6月10日

6月10日 捨てることによって、 残ったひとつを生かす。 これが「選択」である ゆうです。 6月10日の言葉は、「捨てることによって、残ったひとつを生かす。これが「選択」である」です。 野村氏が南海の監督1年目のときに、先発投手が足りないと知っていなが…

2017年6月9日

6月9日 あのとき賛成して悪かった ゆうです。 6月9日の言葉は「あのとき賛成して悪かった」です。 野村氏が楽天の監督時代、当時2年目を迎えた田中将大選手が目標として掲げたのが「ストレートで空振り三振をとること」だったと言います。 野村氏は長年の経…

2017年6月8日

6月8日 私は選手の将来を 預かる身として「ボヤキ」を続ける ゆうです。 6月8日の言葉は、「私は選手の将来を預かる身として「ボヤキ」を続ける」です。 野村氏がボヤキを続けるのは、恥をさらすことを恐れていないからだと言います。 恥は本来、人に知られ…

2017年6月7日

6月7日 「ささやき戦術」は 私自身の経験から 生まれたものだった ゆうです。 6月7日の言葉は、『「ささやき戦術」は私自身の経験から生まれたものだった』です。 野村氏が現役当時、打席に立った際に、キャッチャーから話かけられ、その言葉を意識して打て…

2017年6月6日

6月6日 人は一度挫折して 暗闇の中に放り込まれると、 必死で光を求めようとする ゆうです。 6月6日の言葉は、「人は一度挫折して暗闇に放り込まれると、必死で光を求めようとする」です。 本書には、山崎武司氏の事例が紹介されております。 山崎氏は、自身…

2017年6月5日

6月5日 慎重かつ大胆に ゆうです。 6月5日の言葉は「慎重かつ大胆に」です。 本書には、キャッチャーのリードについて紹介されています。 慎重なリードは大事ですが、慎重になりすぎると単調になり、相手に読まれやすくなってしまいます。 キャッチャーのリ…

2017年6月4日

6月4日 プロとして恥を知れ ゆうです。 本書にはミスや失敗を恐れてはいけないが、ミスや失敗を恥と思って反省しなければ、同じ過ちを繰り返すことになると記載されております。 失敗した際には、原因を考え、直そうとするからこそ、次に活かす事が可能なの…

2017年6月3日

6月3日 勝利の女神が最も忌み嫌うのは 「言い訳」である ゆうです。 6月3日の言葉は、「勝利の女神が最も忌み嫌うのは「言い訳」である」です。 野村氏の知る限りでは、言い訳をする選手は伸びた試しが無いと言います。 野村氏が現役時代には、投手が打たれ…

2017年6月2日

6月2日 覚悟に勝る決断なし ゆうです。 6月2日の言葉は「覚悟に勝る決断なし」です。 本書には、野村氏の選手、監督時代に様々な危機を乗り越えられたのは、すべて覚悟を決めたからだといいます。 腹をくくれば、怖いものは何もないので、重要な決断を迫られ…

2017年6月1日

6月1日 失敗と書いて、 せいちょう(成長)と読む ゆうです。 6月の言葉は、「失敗を恐れるな」です。 その中で6月1日の言葉は「失敗を書いて、せいちょう(成長)と読む」です。 本書には、ルーキー時代の古田敦也氏の事例が紹介されています。 その当時、…