広告

2017年6月8日

f:id:maddersky_ym:20170612205259j:plain

 

6月8日

私は選手の将来を

預かる身として「ボヤキ」を続ける

 

 

ゆうです。

 

6月8日の言葉は、「私は選手の将来を預かる身として「ボヤキ」を続ける」です。

 

野村氏がボヤキを続けるのは、恥をさらすことを恐れていないからだと言います。

 

恥は本来、人に知られたくないという気持ちになりますが、その心がなければ進捗はしないとのことです。

 

そこで、野村氏はあえてチームや選手の恥をボヤキとして言うようになったといいます。

 

選手を競争社会の勝者にするためにも、ボヤキを続けたとのことです。

 

私は、野村氏が楽天の監督時代はよくニュースでボヤキのシーンをよく目にしていました。

 

辛辣なこともよくぼやいていた印象をもっておりましたが、それは選手自身が失敗を自覚し、それこそ「恥」をかいて、今後に活かせというメッセージだったのだと、本日の言葉を読んで気づきました。

 

私は最近、恥をかかなくなってきてます。それは失敗等をしていないのではなく、失敗しても恥ずかしくなくなってきているからです。

 

おそらく以前のブログにも同様な事を書いていると思うのですが、たとえ失敗したとしても、失敗を隠す能力を身につけてしまったために、それなりに隠すことが出来るからです。

 

本日の言葉を意識して、ボヤく訳ではないですが、「恥」というのを意識して、今後の成長に活かしたいと思いました。

 

ゆう

 

広告