広告

2017年5月9日

f:id:maddersky_ym:20170508233420j:plain

 

5月9日

殴られたほうは、

その痛さ、悔しさをけっして忘れてはいない

 

本書には、野村氏が好調だった翌年のシーズンに不調に陥った例が紹介されています。

対戦相手の投手が野村氏に打たれたことを覚えており、配球を変えたからとのことです。

 

殴った方は覚えていないが、殴られた方は覚えているので、それを前提にして自分自身も変わらなければならない、と記載されています。

 

この言葉は思い当たる節があります。

 

私が高校のときに対戦したとある高校のピッチャーに3三振を喫してしまいました。

 

基本的に高校野球は相手のピッチャーは1試合のみの対戦となるので、あまり覚えていないのですが、そのピッチャーは再度対戦する機会がありました。

 

やはり、3三振取られた相手は覚えているもんですね。

 

1打席目、2打席目、共に凡退してしまいましたが、3打席目になんとかヒットを打つことができました。

 

確かに、やられた方はやり返すつもりの心意気で立ち向かってくるので、もし自分が誰かを傷つけてしまったら、覚えていることを前提に相手したいと思います。

 

ゆう 

 

広告

広告