広告

2017年5月15日

5月15日 接戦はいち早く「変化」を感じ、 いかにして「心理」を衝くかで決まる ゆうです。 5月15日の言葉は、「接戦はいち早く「変化」を感じ、いかにして「心理」を衝くかで決まる」です。 本書には、勝負を決する要素として「戦力」「士気」「変化」「心理…

2017年5月14日

5月14日 私は生まれてきて、いいことはなかった。 けれど、いい息子に恵まれた ゆうです。 5月14日の言葉は「私は生まれてきて、いいことはなかった。けれど、いい息子に恵まれた」です。 この言葉は、病など決して恵まれた環境とは言えない環境下で野村氏を…

2017年5月13日

5月13日 お前は俺と似とるなあ。 誤解されやすいだろう ゆうです。 5月13日の言葉は、「お前は俺と似とるなあ。誤解されやすいだろう」です。 本書では、楽天に移籍後の山崎武司の事例が紹介されています。 最初は、山崎選手が野村氏と性格が合わないと思い…

2017年5月12日

5月12日 ボヤキは健康の秘訣でもある ゆうです。 5月12日の言葉は、「ボヤキは健康の秘訣でもある」です。 野村氏は、相手の印象等を気にせずに思ったことをすぐにボヤいてしまうとのことです。 したがって、ストレスは無いとのことです。 現在も野村氏が健…

2017年5月11日

5月11日 前後裁断 ゆうです。 5月11日の言葉は「前後裁断」です。 人間は一つの目標を達成すると、満足してしまい油断してしまう。 そうならないために、前後裁断とは、過去のことも未来のことも断ち切り、今に集中することが大切だという旨が記載されていま…

2017年5月10日

5月10日 現状維持であることは後退を意味する 本書には、プロ野球等の激しい競争社会の中で、「現状維持」の思考のままだと、いつか追い抜かされてしまうとのことです。 野村氏は、現状に満足することなく、自身が「変わる」ことで生き残れた、と記載されて…

2017年5月9日

5月9日 殴られたほうは、 その痛さ、悔しさをけっして忘れてはいない 本書には、野村氏が好調だった翌年のシーズンに不調に陥った例が紹介されています。 対戦相手の投手が野村氏に打たれたことを覚えており、配球を変えたからとのことです。 殴った方は覚え…

2017年5月8日

5月8日 進捗とは変わることである ゆうです。 5月8日の言葉は「進捗とは変わることである」です。 本書の中では、コーチ等が選手に対して「よくなった」と声をかけるケースがあるが、「よくなる」とはどういうことかを考えた場合、「変わった」と解釈できる…

2017年5月7日

5月7日 プライドとは コントロールするからこそ価値がある ゆうです。 5月7日の言葉は、「プライドとはコントロールするからこそ価値がある」です。 本書には、 ソフトバンクホークスが日本一になった際にソフトバンクの孫オーナーがビール掛けに参加した例…

2017年5月6日

5月6日 感動とは 「感じて」即「動く」ことを言う ゆうです。 5月6日の言葉は、「感動とは「感じて」即「動く」ことを言う」です。 本書には、試合中に「あっ!」や「おっ!」と呟く人は成長すると記載されています。 そのように呟く人は試合中に何かを感じ…

2017年5月5日

5月5日 人間は「新たな武器」を持てば、 もうひと花咲かせることができる ゆうです。 5月5日の言葉は、「人間は「新たな武器」を持てば、もうひと花咲かせることができる」 です。 本書では、ロッテでは活躍できなかった遠山投手が、阪神に移籍して外に逃げ…

2017年5月4日

5月4日 人は年齢がすべてではない ゆうです。 5月4日の言葉は「人は年齢がすべてではない」です。 本書には、野村氏が年齢を理由に複数年ではなく、単年契約になった事例が紹介されています。 確かに、この当時の野村監督の退任劇には疑問を感じた記憶があり…

2017年5月3日

5月3日 先入観は罪、固定観念は悪 ゆうです。 5月3日の言葉は、「先入観は罪、固定観念は悪」です。 本書の中には、イチロー選手の打ち方を入団当初の監督は否定し、1軍で出場することはなかったが、仰木監督就任後は才能を開花させ、日本を代表する選手に…

2017年5月2日

5月2日 いつもセオリーどおりでは勝機は開けない。 時にはギャンブルも必要だ ゆうです。 5月2日の言葉は、「いつもセオリーどおりでは勝機は開けない。時にはギャンブルも必要だ」です。 本書の中では、日本シリーズの1死満塁のチャンスに併殺になった事例…

2017年5月1日

5月1日 「変わることを恐れるな」 ゆうです。 本書の中で5月全体としては、「変化を恐れるな」という言葉に関連した言葉が書かれています。 その中で5月1日の言葉は「変わることを恐れるな」です。 本書の中では、川崎憲次郎元投手が「シュートは肘を痛めや…

自己紹介

初めまして。 アラサーサラリーマンのゆうと申します。 アラサーのただのサラリーマンです。 会社に入社して5年が経ち、世間からはアラサーと言われる年齢に差し掛かりました。 仕事もある程度経験し、特に困難なこともなく業務をこなす毎日が続きました。 …